ぷろふぃーる

HOMEぷろふぃーるおいたち〜俳句〜〜短歌〜これまでのせつなかったこと・・・・
お仕事のこと神田茜ブログ「今日のせつなかったこと」


 

芸名 神田 茜 (本名 安田明美)
芸種 講談師(講釈師とも言う)
出身地 北海道帯広市 7月28日生

文化服装学院入学と同時に上京後、30種類以上のアルバイト経験をする。
昭和60年12月、二代目神田山陽(かんださんよう)門下に入門。
神田ふづきの前座名で前座修行を経たあと、平成2年二ツ目、 神田茜を名のる。

平成7年4年真打昇進。以降は、古典講談のかたちにこだわらない、今までにないタイプの新作講談の    
創作に燃え、等身大の女性の気持ちを面白く、せつなく 語った茜講談は、同世代の支持を得て、講談界に新しいジャンルを築いた。
平成14年6月、春風亭小朝門下として落語協会に入会。
現在に至る。

趣味 妄想。妄想しながらの日本舞踊、妄想しながらの絵画
特技 日本舞踊、俳句、短歌、パステル画
独演会  
平成6年1月 「神田茜ソロライブ・ひざまくらトーク」( 銀座SOMIDOホール)
9月 「神田茜そろらいぶ」( 国立演芸場)
10〜12月 「神田茜のひざまくら」(四谷倶楽部)
平成7年2月 「神田茜のひざまくら」( 四谷倶楽部)
5月 「真打昇進披露公演」( 国立演芸場)
9月〜 「中野でひざまくら」( なかの芸能小劇場)
平成8年5月 「ひとりトーク集・ゆらゆらと」
10月 「ひとりトーク集U・ゆらゆらと」( ミニホール新宿Fu-)
平成9年2月 「出版記念ライブ」(東京芸術劇場)

<出版物>
「きいてよ。」 神田茜 著 ( 情報センター出版局)
「神田茜の短歌カレンダー」 (ユニオンサービス)

<エッセイ・コラム・イラスト掲載誌>
日本経済新聞 H8年 コラム 「自然の怖さ知る男」
朝日新聞 H8、5月 コラム連載「オフステージ」
EQ(光文社) H9、1月号「ミステリーな私」
小説non(祥伝社) H9、1月号「私だって幸せになりたい!」
ZENBI H9,6月号エッセイ「女と髪」
小説non(祥伝社)H9,7月号「爆笑 臨月記」
内外タイムス H8〜9 毎週連載「神田茜の一行短歌」
オレンジページ H9、4月〜H10、2月 広告ページ
<イラスト掲載>
主婦の友 H9、4月〜H10、2月 広告ページ
バチェラー H10、5月号「下乳の汗だまり」
しんぶん赤旗 H10、12月「ことばしらべ」
<エッセイ、イラスト連載>
ポカラ H12、1〜2月号 エッセイ 「挑戦者たち」
その他、業界誌等で掲載多数

<俳句掲載誌>
小説新潮 H8、9月号「帆船日本丸 海上句会」
料理王国 H12、4月〜13、8月「王国句会」
<紹介誌等>
写真集「おあとがよろしいようで」 橘 蓮二 監修 高田文夫(ちくま文庫 )
「やなか高田堂 」 高田文夫編 (小学館出版 )
「やなか高田堂 しょの2」高田文夫編(小学館出版)
「やなか高田堂 しょの3・4」高田文夫編 (小学館出版)
「アタクシ絵日記 忘月忘日PART5」山藤章二著(文春文庫)
婦人公論 H7、10月号「女の子のいまを高座にのせて」
週刊新潮 H8、1月 「私の愛するペット」
フラウ H8、7月号「一流の女は夢を磨き続ける」
北海道新聞 H9、4月特集記事「新作講談について」
週刊女性 H9、4月「ドキュメントNew woman 生きる」
週刊朝日 H9、3月 「著者と60分」
週刊朝日 H9、3月 グラビア
東京新聞 H9、5月 「ハローペット」
その他、夕刊フジ、読売新聞、産経新聞、東京ウオーカー、宝島、スポーツ日本、日刊ゲンダイ、日刊スポーツ、アミューズ毎日新聞、スパ、サンデー毎日、とらばーゆ、漫画新聞等で掲載

<その他>
平成8年8月8日 落語家の林家彦いちと結婚。
平成 9年女児出産。平成13年男児出産。
家族の他、カメ2匹、トカゲ一匹、古代魚、熱帯魚などと暮らす。
平成15年より都立大学 非常勤講師を勤める。


<座右の銘>
カメのように生きよう。



HOMEぷろふぃーるおいたち〜俳句〜〜短歌〜これまでのせつなかったこと・・・・リンクのページおしらせ・よていお仕事のこと神田茜ブログ「今日のせつなかったこと」